広告

何が違うの?パルシステムとおうちコープ。どっちも使って比較してみたよ。

パルシステムとおうちコープ。どっちも使って比較してみたよ。
この記事でわかること
  • パルシステムとおうちコープの違い
  • 自分にはどちらの生協が合うか

こんにちは!もるです。

ワーママは平日にお買い物をするのってちょっと大変じゃないですか?

保育園にお迎えに行ったあと、子供を連れてスーパーへ…。

夕飯の準備もあるしできればまっすぐ帰りたい!!

買い物の手間を省きたいとき、生協の宅配サービスはとっても役に立ちます。

だって家の前に商品を置いてくれますから!!

めちゃ便利なので、時間のないワーママにはぴったりです。

生協といえば、パルシステムおうちコープが有名ですよね。

どちらも名前は聞いたことあるけど

  • パルシステムとおうちコープって何が違うの?
  • パルシステムとおうちコープはどっちがおすすめ?

悩みますよね。

わたしもわからなかったので、どっちも利用してみました。

結論、家庭で何を優先するかによりおすすめは異なりますが、

個人的にはおうちコープがおすすめ。

違いをまとめましたので、詳しく見ていきます。

どちらを利用しようか迷っている方は、参考にしてみてくださいね。

まずは、こちらの表をご覧ください。

スクロールできます
パルシステムおうちコープ
商品の数約1,000品目約3,000品目
値段少し高め普通
注文方法口座振替
クレジットカード
口座振替
出資金1,000円500円
宅配サービス料(税込)198~220円(世帯により割引あり)
注文しなくても発生する
0~165円(世帯により割引あり)
注文しなければ発生しない
子育て世代への支援①妊娠中から1歳の誕生日まで手数料無料
   ②1歳誕生日翌月~就学する年の3月末日まで、1回5,000円(税込)以上の注文で手数料無料
①妊娠中から3歳の誕生日まで手数料無料
②3~7歳までの子供がいる世帯は手数料金額により割引
カタログ数(種類)7種類5種類
各製品の比較
「生協の宅配パルシステム」
安全安心の生協が、インターネットでますます便利・快適に!
お申し込みはココから

商品の数の違い

おうちコープ 約3,000品目
パルシステム約1,000品目

商品の豊富さは、おうちコープですね。

なぜ、こんなにも違いがあるのでしょうか。

それは、おうちコープは、PB(プライベートブランド)に加えてNB(ナショナルブランド)も多く取り扱っているから。

PV(プライベートブランド)とNB(ナショナルブランド)って?

PB(プライベートブランド)…小売店や卸売業者が独自に開発した商品のこと。そのお店でしか買えない。イオンの「トップバリュ」や、セブン&アイ・ホールディングスの「セブンプレミアム」などが有名。

NB(ナショナルブランド)…製造業者が企画〜製造した商品のこと。どこでも購入可能。ロッテの「コアラのマーチ」など。商品の知名度が高い。

宅配サービスをスーパーの代わりに利用する人にとってはとってもありがたい品ぞろえです。

商品の数が多ければ、平日はスーパーでは買い物をせず、生協だけで済ませることも可能かもしれません。

一方パルシステムは品数こそ少ないものの、安全性の高い商品が並びます。

例として、ベーコンやハムなどの加工肉を見てみます。

  • おうちコープの加工肉の商品…19点(そのうちおうちコープのPBは7点)
  • パルシステムの加工肉の商品…14点(そのうちパルシステムのPBは6点)

ちなみにパルシステムの加工肉はPB以外の商品も含めて、原産肉はすべて国産を使用

かつ発色剤を使用しない無塩せきのもの。

こだわっていますね。

パルシステムの商品づくりの「7つの約束」にこのようなことが書いてあります。

厳選した素材を使い、添加物にはできるだけ頼りません。食品添加物の独自基準を設け、仮に使用を認める物質でも、できるだけ使用しない、使用を減らすなど厳しく運用。安易に食品添加物に頼らず、素材を吟味し、できるだけ本来の作り方に沿った製造法をとります。

パルシステム 商品づくりの考え方 「7つの約束」

独自の基準を設けて厳しく安全性をチェックしているということがわかります。

これはどこ産なの…?と、いちいち確認する必要がなくなりますね。

品質が気になる方は、パルシステムだとどれを選んでも安心ですね^^

価格の違い

品目パルシステムおうちコープ価格差
食パン(6枚切り)178円109円+69円
米(5㎏)1,698~2,230円1,780~2,280円-50~582円
肉(豚小間切 300g)548円444円+104円
飲料(牛乳)238円178円+60円
果物(バナナ)298円159円+139円

魚は全く同じ大きさの商品がなかったので比べることが難しいですが、

鮭の切り身(甘口)の場合、

  • パルシステム…200g 548円
  • おうちコープ…240g 550円

でした。

続いて時短に欠かせないミールキットも比べてみました。

10分でできるミールキット(2~3人前)の平均の金額を出してみたところ、

  • パルシステム…944円
  • おうちコープ…900円

でした。

やはり全体的にパルシステムの方が高いと言えます。

ただ、パルシステムの方がお米は安かったですね!

野菜もミニトマトを比較した場合、パルシステムの方が安かったです。

全体的にパルシステムの方が高いけど、ものによりおうちコープの方が高いものもあるみたい

出資金・手数料、実店舗数の違い

おうちコープ500円
パルシステム1,000円

どちらも退会時には返金されるので、そんなに重要ではないかもしれません。

続いて、実店舗数は以下です。

おうちコープ94店舗
パルシステム_

パルシステムは実店舗がありません。

おうちコープは、同じ商品でも店舗と宅配で金額に差がある場合があるようです。

注文方法の違い

おうちコープ注文用紙、ネット(PC、アプリ)
パルシステム 注文用紙、ネット(PC、アプリ)

パルシステムはカタログが有料です。

パルシステムの手数料はこちら↓

1回の利用料金(税込)個人
15,000円以上0円
5,000円以上110円
2,000円以上220円
2,000円未満270円

注文しない日でも手数料は発生します。

ただタベソダというパルシステムの注文用アプリを利用すれば、手数料が発生するのは注文した日のみになります。

カタログは届かなくなるけどね

ちなみに、パルシステムはアプリとPCのネット注文の併用はできません。

おうちコープの手数料(宅配サービス料)はこちら↓

14,000円~0円
1,500円以上110円
1,500円未満165円

おうちコープはネットからもアプリからも注文可能。

アプリでもカタログが見れるので、商品が探しやすいです。

支払い方法の違い

おうちコープ口座振替(都度)
パルシステム 口座振替、カード払い(1ヶ月ごとにまとめて)

カードのポイントを貯めている人は、カード払いができるのはメリットですね!

宅配エリアの違い

おうちコープ神奈川・静岡・山梨県内(※一部宅配していないエリアあり)
パルシステム東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟(※一部宅配していないエリアあり)

宅配エリアはパルシステムの方が広いようです。

パルシステムのおすすめ商品3選

産直じゃがいものサラダ 150g×2 308円

普段、スーパーで買うポテトサラダは「からい」と言って残してしまいます。

でもこのポテトサラダは2歳の息子のお気に入り。

やさしい味付けで食べやすいのかもしれません。

※ちなみに産直とは、農産物などを、一般的な市場を通さずに生産者から消費者へ直接供給すること。

お弁当にも入れられるので重宝しています。

おやつソーセージ

美味しいです!

子供のおやつやちょっとご飯が足りなかったかな?と思ったときに追加であげてます。

子供にとっては大きさがちょうどいいです。

大人だったら2本くらい一気に食べちゃいますけどね!

お酒との相性もよさそうです。

パラパラカットウインナー(冷凍)368円

パラパラカットウインナー(冷凍)

めっちゃ便利です。

ウインナーを切るというひと手間がなくなります!

まあまあたくさん入っているのですが(180g)チャックの付いた袋なので、少しづつ使うことが可能。

結構すぐに使い切ってしまいますけどね。

わたしはおもにチャーハンやスクランブルエッグに入れています。

おうちコープのおすすめ商品3選

ぽりぽり小魚(徳用)50袋入 1,080円

簡単にカルシウムが摂れます。

子供がナッツアレルギーなので、アーモンドが入っていないのもいいところ。

お菓子がわりにあげてます。

平日帰宅後、ご飯の準備中にお菓子は与えませんがぽりぽりならいいかなと(笑)

結構美味しいですよ!

みじん切りミックス

何にでも使えます!

卵焼きに入れたり、チャーハンに入れたり。

ホットケーキにも入れたことあります。

野菜が足りないなと思ったときに、ちょっと入れると罪悪感がなくなるんですよ(笑)

野菜ひとつひとつが細かいので、気づかれないのか子供にあまり残されたことがないです。

モーニングクロワッサン 16個 790円

パンって賞味期限短いですよね…。

でもこれはなんと55日間もあるのです!

びっくり。

モーニングクロワッサンもそうですが、うちはこのような賞味期限長い系のパンを常にストックしています。

焼いたり何かを塗ったりする必要がないので、一瞬で用意できるのがすばらしい。

ちなみに味は、あんこやかぼちゃ味などがあります。

朝の準備に時間がかかりがちな、月曜朝に出すことが多いです(笑)

注意点:お届け希望日(曜日)は選べません

生協は、1週間前に注文して、翌週の決まった曜日に商品が届くシステムです。

おうちコープにもパルシステムにも言えることですが、お届けの曜日を自分で選ぶことはできません。

なので両方併用してる人は、地域によっては同じ曜日に来てしまいます。

うちです…できれば違う曜日に来てほしかった…。

自分の生活に合った方を選ぼう

スクロールできます
パルシステムおうちコープ
商品の数約1,000品目約3,000品目
値段少し高め普通
注文方法口座振替
クレジットカード
口座振替
出資金1,000円500円
宅配サービス料(税込)198~220円(世帯により割引あり)
注文しなくても発生する
0~165円(世帯により割引あり)
注文しなければ発生しない
子育て世代への支援①妊娠中から1歳の誕生日まで手数料無料
   ②1歳誕生日翌月~就学する年の3月末日まで、1回5,000円(税込)以上の注文で手数料無料
①妊娠中から3歳の誕生日まで手数料無料
②3~7歳までの子供がいる世帯は手数料金額により割引
カタログ数(種類)7種類5種類
各製品の比較

ちょっとした違いはいくつもありますが、大きく違う点は、商品の数と価格でした。

おうちコープは、たくさんの商品を扱っていてスーパーの代わりに。

またパルシステムは、より安全性の買い物を買うことができます。

ただ、おうちコープも安全性が低いわけではないので、長期的な利用を考えるとおうちコープの方がコスパがいいかなと。

どちらを優先するかはあなた次第ですので、自分の価値観にあったものを選んでみてくださいね!

資料請求自体は無料でカタログももらえますので、どちらも請求してみては。

生協の宅配は本当に便利で、毎週救われています。

あなたも、毎日の生活を少しでも楽にしませんか?

「生協の宅配パルシステム」
安全安心の生協が、インターネットでますます便利・快適に!
お申し込みはココから
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児のママ。普段は経理ウーマン。
3年ぶりに職場復帰。今は時短で働いています。今育休中で復帰を不安に思っているひと、既に復帰したけど毎日へとへとで余裕がないひとのために少しでも役に立つような情報を発信していけたらと思っています。主に、子育てに関する本や時短グッズ、便利グッズを紹介します。

コメント

コメントする