広告

ミーアイメンバーの血液型は?年齢や出身地、経歴もご紹介!

ミーアイメンバーの血液型は?年齢や出身地、経歴もご紹介!

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(通称日プ女子)というサバイバルオーディション番組から生まれた11人のガールズグループ、ミーアイ(ME:I)。

4月にはCDTVライブ!ライブ! 4時間半スペシャルやミュージックステーション2時間スペシャルに出演。

徐々にメディアへの露出が増えてきています。

でも、まだまだメンバーの血液型や年齢、出身地、経歴など細かい情報に関しては知らない方も多いはず。

なので今回はミーアイメンバーの血液型と年齢や出身地、経歴を調べてみました。

気になるかたはぜひ見てみてくださいね。

ミーアイメンバーの血液型は?

メンバー名血液型
笠原 桃奈(かさはら ももな)A型
村上 璃杏(むらかみ りのん)O型
高見 文寧(たかみ あやね)O型
桜井 美羽(さくらい みう)O型
山本 すず(やまもと すず)A型
佐々木 心菜(ささき ここな)O型
飯田 栞月(いいだ しづく)A型
清水 恵子(しみず けいこ)A型
石井 蘭(いしい らん)O型
海老原 鼓(えびはら つづみ)不明
加藤 心(かとう こころ)O型

なぜかA型とO型しかいませんね!

偶然かな?

一般的にはまじめで几帳面といわれるA型と、おおらかで行動力のあるO型はタイプは違います。

しかし欠点を補い合え、お互いに違いを尊重できる関係性のようです。

血液型とグループの関係性がどこまで影響あるかはわかりませんが、11人それぞれの個性を発揮できたらいいですね!

ミーアイメンバーの年齢は?

メンバー名誕生日年齢
笠原 桃奈(かさはら ももな)2003年10月22日20歳
村上 璃杏(むらかみ りのん)2006年9月30日17歳
高見 文寧(たかみ あやね)2005年5月15日18歳
桜井 美羽(さくらい みう)2002年1月11日22歳
山本 すず(やまもと すず)2006年12月16日17歳
佐々木 心菜(ささき ここな)2006年1月30日18歳
飯田 栞月(いいだ しづく)2004年12月4日19歳
清水 恵子(しみず けいこ)2005年11月27日18歳
石井 蘭(いしい らん)2004年8月7日19歳
海老原 鼓(えびはら つづみ)2007年1月22日17歳
加藤 心(かとう こころ)2000年11月1日23歳

平均年齢は18.9歳!

グループ結成時は18.6歳(2023年12月16日)だったようです。

参考までにKPOPアイドルのデビュー時の平均年齢を一覧にまとめました。

グループ名デビュー日平均年齢
New Jeans(ニュージーンズ)2022年7月22日16.6歳
IVE(アイヴ)2021年12月1日16.8歳
ENHYPEN(エンハイフン)2020年11月30日17.7歳
aespa(エスパ)2020年11月17日19.25歳
Stray Kids(ストレイキッズ)2018年3月25日19.6歳
LE SSERAFIM(ルセラフィム)2022年5月2日20.4歳

こちらを見ると、ミーアイの平均年齢は高くもなく低くもない、という印象になりますね。

ちなみにENHYPENとStray Kidsはサバイバルオーディション番組にてメンバーが決まり、デビューしているグループです。

LE SSERAFIMはデビュー時の年齢が比較的高いように見えますが、メンバーが既に他の芸能活動をしていてキャリアがある場合、平均年齢が上がる傾向にあります。

ミーアイも他のグループで活躍経験のあるメンバーがいるよ

ミーアイメンバーの出身地は?

メンバー名出身地
笠原 桃奈(かさはら ももな)神奈川県
村上 璃杏(むらかみ りのん)岡山県
高見 文寧(たかみ あやね)岩手県
桜井 美羽(さくらい みう)愛知県
山本 すず(やまもと すず)東京都
佐々木 心菜(ささき ここな)三重県
飯田 栞月(いいだ しづく)東京都
清水 恵子(しみず けいこ)愛知県
石井 蘭(いしい らん)埼玉県
海老原 鼓(えびはら つづみ)神奈川県
加藤 心(かとう こころ)愛知県

埼玉県1人、東京都2人、神奈川県2人と約半数が関東出身ですね。

ただ都道府県別だと愛知県出身が3人と一番多いです。

ちなみに村上璃杏さんはデビューしたときNHK岡山のニュースになったらしいよ

ミーアイメンバーの経歴は?

メンバー名経歴
笠原 桃奈(かさはら ももな)ハロー!プロジェクトに所属するグループ、アンジュルムの元メンバー。韓国のKPOP ART SCHOOLに通っていた。
村上 璃杏(むらかみ りのん)なし
高見 文寧(たかみ あやね)高校時代の軽音バンドにてボーカルを担当。コンテストでベストボーカル賞受賞。
桜井 美羽(さくらい みう)2020年にNizi Project、2021年Girls Planet 999に出場→脱落 元ADOR練習生。
山本 すず(やまもと すず)元ソスミュージック練習生。ダンス歴2年。
佐々木 心菜(ささき ここな)なし
飯田 栞月(いいだ しづく)宝塚受験。
清水 恵子(しみず けいこ)韓国のKPOP ART SCHOOLに通っていた。
石井 蘭(いしい らん)3歳よりダンスを習う。EXPG高等学院 東京校卒業 mirage²(ミラージュミラージュ)のメンバー。Girls²(ガールズガールズ)のメンバーでもある。 おはスタ出演 ドラマ、映画出演
海老原 鼓(えびはら つづみ)なし
加藤 心(かとう こころ)エイベックス・アーティストアカデミー名古屋校所属。NINè(ナイン)として活動。Cherry Bullet(チェリーバレット)元メンバー。

高見文寧さんは令和4年度 第5回 高等学校軽音楽コンテスト 近畿北陸大会でメインボーカル賞、令和5年度 全国高校軽音フェスティバル2023ではカバー洋楽部門最優秀賞を受賞。

歌唱力の高さが伺えますね。

桜井 美羽さんはNiziUがデビューしたNizi Projectに参加、またKep1erがデビューしたGirls Planet 999にも参加していましたが、いずれも脱落。

今回念願のデビューとなりました。

飯田 栞月さんは宝塚を受験しているということで、日プ女子では美声を披露し、視聴者に強い印象を残しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児のママ。普段は経理ウーマン。
3年ぶりに職場復帰。今は時短で働いています。今育休中で復帰を不安に思っているひと、既に復帰したけど毎日へとへとで余裕がないひとのために少しでも役に立つような情報を発信していけたらと思っています。主に、子育てに関する本や時短グッズ、便利グッズを紹介します。

コメント

コメントする